長野県出身、竹村理明 (タケムラマサアキ)のソロプロジェクト。
中学でギターを始め、高校でジャズに出会う。京都での大学生時代、ジャズコンボ(現在mama!milkで活動する生駒祐子もピアノで参加)を率いて、京大西部講堂や市内のライブハウスで活動。その後サンプラーやシーケンサーを入手し、バンド形態ではなく、録音を中心においた創作活動に転向。過去にクラブキングのハーベスト2000、アンビエントレーベル涼音堂茶舗のコンピレーションCDに参加。同レーベルでは、新人アーティストの発掘やプロデュースも行う。また、「お茶空間の為の音楽」をコンセプトに掲げる3人組ユニットsnoweffectのメンバーとしても活動し、これまでにフルアルバムを一枚リリース、TBSラジオ「スネークマンショー21」、クラブキング製作の「コメディークラブキング」や企業CMの音楽等も担当。
2002年4月25日「日常のための音楽」をコンセプトにスタートしたMIDI Creative内レーベルnoble第二弾アーティストとして、1stアルバム「Sketch」をリリース。
2004年8月25日 2年4ヶ月振りの2ndアルバム「DAY OFF」をリリース。
音楽活動の他に理学の博士号を持つバイオテクノロジー研究者としての顔も。 |